予防接種
予防接種について

予防接種で使用するワクチンは、感染症の原因とされる各種の細菌やウイルスの病原性を弱めたり、無毒化したりすることでつくられます。これを体内に注入することで、当該感染症にかかりにくくなります。また、仮にかかった場合でも症状が軽くなる事が知られています。当院では、様々な予防接種を行っています。なお、ワクチンの在庫には限りがあるため、接種をご希望の方は、事前に電話でのご予約をお願い致します。
当院で行える主な予防接種
インフルエンザ、MR(麻疹+風疹)、麻疹のみ、風疹のみ、水痘(帯状疱疹)、成人用肺炎球菌ワクチン、A型肝炎、B型肝炎、新型コロナウイルス など
接種後の留意点
- 予防接種後の30分程度は、医師とすぐに連絡が取れるようにしてください
- 接種後、1時間程度は体調の変化に気をつけてください
- 接種部位に若干の痛みや発熱、腫れを生じることはよくありますが、通常は数日ほどで治まります
- 接種によって体調が著しく変化したときは、すぐにご連絡ください
- 入浴は差し支えありませんが、接種部位を強くこすらないように注意してください
- 接種当日は激しい運動をお控えください